アトピー肌には純石鹸を
アトピー肌は繊細で敏感なので、毎日使うボディソープは慎重に選ぶ必要があります。
自分に合うものをしっかりと見定め、できるだけ肌に負担をかけないようにしたいですよね。
・市販の液体ボディソープだと赤みがでたり、肌がヒリヒリする...
・アトピー肌には固形石鹸が良いと言われるけど本当かな...
と悩まれている方も多いかと思います。
お肌の状態を悪化させないためにも、どのようなボディソープがアトピー肌・敏感肌に向いているのか、洗う際のポイントも併せてご紹介します。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/3062/9806/files/2009182695_3c629fc1-7049-4555-8a3d-ac8a10eb338f.webp?v=1664332323)
ボディソープ(全身用洗浄料)に含まれる界面活性剤
洗顔フォームやボディソープ、シャンプー、石けんなどの様々な洗浄剤には、ほとんど界面活性剤が入っています。
界面活性剤とは、水と油のように混ざり合わないものを混ぜ合わせるための物質のことを指します。その性質を利用して、肌の表面にある酸化した皮脂(油)や汗(水)をきれいに落とすことができます。
しかし、「合成」の界面活性剤が使用される一般的な液体ボディソープと「天然由来」の界面活性剤である純石鹸では、原料・製法・成分 などが異なる全くの別物なのです。
合成界面活性剤とは
石油や天然油脂を原料に、複雑な化学合成を繰り返して人工的に作られた界面活性剤のことを指します。
一般的なボディソープは「合成界面活性剤」を使用した商品が多く、何度も洗ったり、肌の上に長時間おいたりすると、洗浄力が強すぎる合成界面活性剤の性質によって細胞間脂質が溶け出し、お肌にとって必要な皮脂や常在菌まで洗い流してしまう特徴があります。
そうすることでバリア機能が不安定になり、潤いを保てない肌に繋がります。潤いを保てないだけでなく、バリア機能が低下すると外部の刺激が肌に侵入して、さまざまなトラブルが起こりシミやたるみなどの老化にもつながります。
また、強い洗浄力を実現しますが同時に吸着力も強く、肌に洗浄成分の洗い残りを感じることもあります。洗浄成分が肌に残ることで刺激につながるため、アトピー肌・敏感肌の方はしっかりと洗浄成分が残らないよう洗い流すことが重要になります。
純石鹸とは
アトピー肌・敏感肌の方にはお肌への刺激の低い「純石鹸」の全身用洗浄料をおすすめします。
合成の界面活性剤を使用しないで、脂肪酸ナトリウムや脂肪酸カリウムなどの石ケン素地98%以上で作られた石けんのことを純石鹸といいます。
純石鹸は弱アルカリ性の物質であり、酸性物質である皮脂や汗などの肌の汚れと一緒になることで中和されます。この中和が純石鹸が汚れを落とす仕組みです。中和されると洗浄力は弱くなるため、必要以上に皮脂を洗い流さないのでお肌に必要なうるおいをしっかり残しつつ、汚れを落とすことができます。
また、洗い上がりはさっぱりしており、さっと泡落ちして肌に洗浄成分が肌に残りにくいものアトピー肌・敏感肌の方におすすめな理由の1つです。
純石鹸と無添加石鹸の違い
無添加石鹸とは、界面活性剤などの刺激性がある添加物が配合されていない製品のことを指します。とは言うものの、薬機法という法律では無添加石鹸の定義が決められていないため、心から安心して使えるものをお求めであれば「純石鹸」であるかどうかを重視して選ぶことを推奨します。
![](https://cdn.shopify.com/s/files/1/0577/3062/9806/files/holo_puresoap_column_illust_1024x1024_38ccbdf6-09ff-463a-9df7-1b9d1db95171.webp?v=1663830976)
石けんで洗う際のポイント
しっかりと泡立てる洗浄料は泡立てることで洗浄力を発揮します。液体や固形タイプの洗浄料はそのままでは洗浄成分の濃度が高くなっているため、水を加えて、泡立てをしっかりおこなうことで洗浄成分の濃度が薄まり、お肌への刺激を減らすことにも繋がります。また泡がクッションとなって手とお肌の摩擦刺激を少なくすることができます。
ナイロンタオル等を使ってごしごしと洗うことはお勧めしません。皮膚のバリア機能の低下につながり、お肌が乾燥しやすくなります。また固形石鹸をお肌に直接こすって洗うことも皮膚への刺激となってしまいます。よく泡立てた泡のクッションで、手とからだが直接あたらないようにやさしく洗いましょう。
ぬるま湯でよくすすぐお肌の水分量は入浴前より入浴後の方が少なく、熱いお湯ですすぐとさらに水分量が低下してしまうため、お肌の乾燥につながります。すすぎの適温は熱くもなく冷たくも感じないくらいの38〜39度程度が目安です。また、洗浄料のすすぎ残しは肌トラブルの原因にもなります。わきの下や首のうしろなどのすすぎ残しに注意しましょう。
HOLOピュアソープは「純石鹸」
HOLOピュアソープは石鹸素地のみを使用しており、肌に優しいオレイン酸を多く含んだ植物油脂100%の「純石鹸」になります。
刺激の原因とされる遊離アルカリをはじめ、防腐剤や香料、添加物、保存料など一切不純物がなく、赤ちゃんの沐浴にも使えるほど低刺激なのが特徴です。
また、原料だけでなく質感と洗い上がりにもこだわっており、体に触れた瞬間、優しさで包まれたような感触があります。
自然由来の無添加石鹸ですので、使ったあとの成分は100%分解され自然界へ戻って行きます。HOLOピュアソープはお肌にも環境にもやさしい石けんです。
前のコラムへ | コラム一覧へ戻る | 次のコラムへ |